サブネットマスク計算
サブネットマスク(subnet mask)とはネットワークの範囲を表す数値で、IPv4アドレスの場合、IPアドレスと同じく32ビットの数字としてドット付き十進表記(例:255.255.255.0)として表わされます。
サブネットマスクはIPアドレスに覆い(mask)かぶせて、ビット演算でネットワーク範囲が産出されるため、サブネットマスクとIPアドレスは同じビット数でIPv6ではIPv6のアドレスと同じく128ビットです。
二進数でサブネットマスクの「1」に覆いかぶさる範囲はネットワークアドレスとして、「0」が覆いかぶさる範囲はホストアドレスとして識別されます。
